プレミアムウォーターが2018年ウォーターサーバー全国シェアNo,1に選ばれましたね!
そんな大人気のプレミアムウォーターが、2018年10月16日に新しく兵庫県の朝来(あさご)を採水地とした水を販売開始したのでミーハーな筆者はすぐ注文してみました。
今回は独断と偏見で勝手にしてみた(レビュー)評判口コミと朝来について詳しくみていこうと思いますので軽く見てみて下さい。
また、新規の方でもお得に申し込みができる方法を最後に紹介してあります。
口当たりや味は?
水といえども飲み物ですから一番重要になってくるのが口当たりや味。
ちなみに今まで筆者は富士山の富士吉田(静岡)の水でした。
朝来、いかに。
飲んでみました。
ん?
なんかしっかりしているな、、、濃い?
水に対して濃いのはないだろう、と。
確かに前までの富士吉田は硬度25mg/lの超軟水で朝来は硬度45mg/lと二倍近くある。
それでもバリバリの軟水。
調べてみるとミネラルのカルシウムやマグネシウムなどのほか、美容に良いと言われるシリカや温泉やブロッコリーにも含まれているデトックス効果があるサルフェートという成分も入っている。
もう一口。
いやもう一口。
。。。
結構飲みやすくその場で結果的に500mlぐらいをちびちび飲んでいました。
結論、、、。
思ったより飲みやすく、なかなか美味しい。(いや、語彙力。)
ただ、以前まで(8ヶ月ほど)富士吉田の水を飲んでみたので硬度の違いというか、さらっとした感じでは個人的には富士吉田の方が飲みやすかったです。
しかし、朝来は水にしてはしっかりした感じがあって飲んだ感が出ます。
味が濃いと思ったのはこのサルフェートのためかもしれませんね。
温泉に含まれているサルフェートですが、水からは硫黄の独特の臭いや味は全くしなかったのでご安心ください。笑
変なクセは感じられず筆者が一番気にしている常温で飲んでも美味しく飲めたのも良かったです。
常温だとまずい水ありますからね。
家族にどっちがいいか富士吉田と朝来を黙って飲ませてみましたが、朝来の方が評判は良かったです。
また、硬度が低いので小さなお子様や、赤ちゃんにも負担が少なく良いかもしれませんね!
以上が語彙力乏しい管理人の口当たり、味についてのレビューでした。
水のミネラル成分や硬度について
ここからは朝来の成分について詳しくみていきます。
朝来の特徴は4大ミネラル(ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム)を多く含み、シリカ、サルフェートを含む硬度45mg/lの軟水です。
参考
シリカ:(ケイ素)美容のミネラルとも呼ばれています。肌や髪が潤っている人はシリカが多い傾向にあります。
サルフェート:温泉に含まれる成分の一つでカルシウムやマグネシウムなどのミネラルと硫酸基が結合した硫酸塩のこと。
食べ物ではアーモンドやブロッコリーなどにも含まれている成分で、デトックス効果で体内の有害物質を排出してくれます。
4大ミネラル100mlあたり | ナトリウム | 1.3mg |
カルシウム | 1.3mg | |
マグネシウム | 0.3mg | |
カリウム | 0.1mg | |
その他ミネラル1000mlあたり | シリカ | 14mg |
サルフェート | 10mg | |
水質1000mlあたり | 硬度 | 45mg |
溶存酸素 | 7.8mg | |
pH値 | 弱アルカリ性7.1 |
下記記事にてシリカについてまとめてみました。
プレミアムウォーターに含まれるシリカって何?危険性は?調べてみた
水の採水地の朝来はどんなところ?工場も紹介!
兵庫県にある朝来(あさご)市は自然豊かで降水量が多く、冬は豪雪地域でもあるようです。
観光名所としては生野銀山や竹田城跡が有名ですね!
天然記念物のコウノトリが生息すると言われており、ホタルも見れるほど綺麗な地域です!
採水地の朝来の天然水は、朝来市の中国山地の東部にある1,000m級の山々を形成する花崗岩、変成岩、安山岩、流紋岩などの様々な岩質が連なる地層によって、じっくりとろ過されます。
工場について、安全性は?
プレミアムウォーターは地産地消という形で関西拠点工場を開設しました。
朝来は全国で4つ目の工場になりますが、同じ関西拠点の金城(鳥取)が工場の増設ラインのため一時休止になったのも、朝来の開設に繋がったのだと思います。
関西方面ではプレミアムウォーターは人気なのでしょうね^^
また、「災害時における飲料水の供給に関する協定書」の締結式を2018年10月23日(火)に行いました。
これは同市内での災害発生時に、被災者に飲料水の提供が必要となった場合、無償供給およびサーバーの無償貸与を行うことの協定です。
安全性ですが、プレミアムウォーターの水質検査はかなり厳しい方だと思います。
それも毎日1時間毎の水質検査、放射能検査を行っており、公式サイトでも細かく検査報告がされています。
そして地下水脈から汲み上げた原水は、4段階以上のフィルターで丁寧に除菌、クリーンルームで新品のペットボトルにボトリングされます。
このような厳しい水準の検査のおかげで安全で美味しく飲めているんですね^^
まとめ
今回はプレミアムウォーターから新しく販売された天然水の朝来をレビューや成分、朝来市についてみてみました。
軟水ですが、しっかりとした口当たりで飲みやすく、筆者もしばらくは朝来を飲み続けてみようと思いました。
成分もミネラル成分の(カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム)他にシリカやサルフェートも含まれており、普通に飲料用にもピッタリですし、料理にも良いと思います。
今現在プレミアムウォーターの他の採水地で水を飲まれている方、これからプレミアムウォーターでウォーターサーバーを借りてみようかなという方はぜひ参考にしてみて下さい。
朝来への変更はカスタマーセンターに電話しましょう。
カスタマーセンター
- 営業時間:10時~18時(年末年始を除く)
- フリーダイヤル:0120-937-032 携帯電話・PHS:0570-020-330
↓下記の記事で実際に電話をして注文しています。
朝来に変更するために電話してみた。ついでにカスタマーの悪評は本当か確かめてみた結果…
関連記事
プレミアムウォーターの口コミ評判は本当か?実際に使用者が答えます。
プレミアムウォーターの解約は簡単?手順と方法